
【足底筋膜炎|2カ月くらい前から歩行中に左踵が痛い】東京都 北区 派遣社員 40代 女性 T.Tさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。
【足底筋膜炎|2カ月くらい前から歩行中に左踵が痛い】
東京都 北区
派遣社員
40代 女性 T.Tさん
<60分治療>
「足底筋膜炎、治療」の検索ワードで当院のHPを見つけてお越し頂きました。まずは症状を伺うと、2カ月くらい前から左踵が痛くなり病院に行くと「足底筋膜炎」と診断される。病院でリハビリや電気治療を受けるも、一向に良くならないので他の治療院を探したとのこと。続いて痛みの出る動作を確認
<治療前>正座をすると手の辺りに厚み感があるとのこと
・寝起きが一番痛い
・立ちっぱなし
・歩行中(着地時と蹴る時)
とくに痛みによる可動域制限が無いのでビフォーアフターの写真は割愛。
足底筋膜炎の治療も足の裏をマッサージしたり鍼治療しても治りません。簡潔に言えば足首を動かす筋肉が硬くなったことが原因です。とくに早歩きの方は足首に力が入っていたり座り仕事の方は足首が固まってくるので、足の裏が痛くなるのです。足底の中でもどこが痛むかで、硬くなった筋肉が凡そ推測出来ます。保険診療だからといって長期間治らない治療を続けて、他も悪くするよりは早めに治した方が良いと思います。ぜひ、ご検討ください^^b