
【約2カ月前に右ハムストリングスを痛め、1か月前に腰を痛めた】陸上競技(短距離) 埼玉県 戸田市 公務員 30代 男性 I.Kさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です
【約2カ月前に右ハムストリングスを痛め、1か月前に腰を痛めた】
陸上競技(短距離)
ベストタイム(約5年前):100m/10″98|200m/22″50|400m/48″30
埼玉県 戸田市
公務員
30代 男性 I.Kさん
<初診90分治療>
職場の陸上部で一緒のOさんからのご紹介でご来院頂きました
ご紹介ありがとうございます!
約2カ月前に右ハムストリングスを痛めて、その1か月後に腰の痛みも出てきたがだましだまし使っていたところ、Oさんから当院を勧められたとのことです。ありがたいご縁です。早速、痛みの出る動作を確認
腰は
・座っていると固まってきて痛い(左>右)
・スクワットで痛みが出そう
<治療前>・左に倒すとこの位置で左腰が痛い
右ハムは
・5~6年前に軽い肉離れをしたことがある
ということ治を踏まえて治療に入る。座っていると痛む腰の治療は横向きからある筋肉をほぐします。肉離れしてもしっかりほぐしていないというハムストリングスもがっつりほぐします。他にも関係する筋肉をほぐしたらご確認頂きます
<治療前>
<治療後>・先ほどより倒せていますがどうですか?
「痛くないですよ!倒せる倒せる♪」
良かったです^^このように当院の治療は硬い筋肉を緩めて痛みの出る動作を動き易くします。そうすると痛みも取れるのです。こういうことは他の医療機関では行われません。せいぜい運動療法や電気治療、ストレッチをして動き易くするくらいでしょう。それではその場は改善してもすぐ筋肉は縮み痛みが戻ってきますし可動域の変化にも限界があります。しっかり筋肉を緩めてからストレッチするから筋肉は素直に伸びていくのです
「こういうことなのですね^^」
治療後走った時に当院の治療効果をより感じて頂き、月に1回ほど陸上競技や仕事での疲労を抜きにメンテナンスで今日まで3回ほど来て頂いてます^^今秋のマスターズでベストタイム更新出来る練習に耐えれる体作りのために治療という形で今後も応援させてください!
この度は当院の≪治療報告≫にご登場下さりありがとうございました!
ThumbUp!治療院|massage&鍼・灸 professionals (東京 北区 田端|駒込 駅東口徒歩6分)|寝違え、肩痛、ぎっくり腰、坐骨神経痛は即効です|捻挫、打撲、グロインペイン、三角骨障害など病院で良くならない症状も早く治す治療院