
【種子骨分離症|1年ほど前からランニング中に着地すると右の母趾が痛い】ランニング クライミング 東京都 荒川区 40代 男性 T.Kさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちは、サムアップ!治療院の渡辺です。
【種子骨分離症|1年ほど前からランニング中に着地すると右の母趾が痛い】
ランニング クライミング
東京都 荒川区
40代 男性 T.Kさん
<60分治療>
1年前のランニング中に右母趾が痛み、病院に行くと「種子骨分離症」と診断される。たいそうな診断名ですが、病院の処置は結局、お決まりの湿布と鎮痛薬。当然治らないので、騙し騙し走ってきたが治らないので、近所でこの痛みを診てくれるところがないか探したところ、当院のHPを見つけて、お越し頂きました。
痛みの出る動作を確認
<治療前>・指先の辺りに痛みがある
<治療前>ケンケンでの痛みの動画はコチラ
思っている以上に動けるようなので驚きましたが、とはいえ痛みがある以上はどこかにコリがあるので、この痛みに関係する筋肉をほぐして確認
<治療後>治療後のケンケンの動画はコチラ
Tさん「まだ痛みが出ますが、最初より良いですね」
私「最初の痛みが10段階中10だとすると、今の痛みはどのくらいですか?」
Tさん「うーん、4くらいですかね」
私「そうですか。だいぶ硬い所がまだ残っているので、そこら辺をしっかり取らなければいけなそうですね。ひとまず、3日前後の間は返しが出ると思いますが、気にせず動いて頂き様子を見てください。返しが取れると痛みもさらに和らぐと思います。それでも、残った痛みはほぐさないと取れないので、お待ちしております」
Tさん「わかりました。様子を見てみます」
その後は、少し痛むぐらいで走りに支障が出る範囲ではなくなったようです。悪化するようなことがありましたら、またお待ちしております^^b
この度は当院の≪治療報告≫にご登場下さり、ありがとうございました!