【治療報告】

主に良くなった方の症例を
治療報告として
掲載させて頂いております

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 色々な仕事
  4. 【3カ月前からパッセやアラセゴンをすると右股関節が痛い】クラシックバレエ 埼玉県 所沢市 バレエ講師 20代 女性 S.Cさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|

【3カ月前からパッセやアラセゴンをすると右股関節が痛い】クラシックバレエ 埼玉県 所沢市 バレエ講師 20代 女性 S.Cさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|

≪治療報告≫

こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。

【3カ月前からパッセやアラセゴンをすると右股関節が痛い】

クラシックバレエ

埼玉県 所沢市

バレエ講師

20代 女性 S.Cさん

<60分治療>

バレエ講師仲間Sさんのご紹介でお越し頂きました。

ご紹介ありがとうございます!

まずは症状を伺うと、3カ月前からパッセやアラセゴンなど脚を上げる途中で右股関節が痛いとのこと。高校生時にも痛みが出たのでレントゲンを撮ってもらうと股関節のハマりが浅いと言われたとのこと。痛みが続く原因とは関係ありません。ハマりが浅くても踊り続けていれば筋肉がカバーしてくれるようになります。ただその過程で痛みが発症し、それが続くならば治療をして治さなければいけないだけです。その治してくれる医療機関がほぼ無いのです。

続いて痛みの出る動作を確認

<治療前>パッセは痛みでこれ以上は脚を上げられない

<治療前>アラセゴンはこの位置で右鼠径部が痛い

以上の痛みに関係する筋肉をほぐして確認

<治療前>

<治療後>

<治療前>

<治療後>

Sさん「え?痛くない!上げやすい!」

私「良かったです^^仮に股関節のハマりが浅くても、その周りの筋肉が程よく柔らかければスムーズに動けるように補ってくれます。痛みが出るのは、周りの筋肉が硬くなり過ぎただけで、骨のハマリが浅い訳ではないのです^^b」

Sさん「そうなのですね。踊って経過を見てみます!」

この度は当院の≪治療報告≫にご登場下さり、ありがとうございました!

関連記事

カテゴリー