【最近こめかみ痛、顎関節痛、腰痛が常にある】バスケットボール サッカー 東京都 北区 自営業(行政書士) 30代 男性 W.Sさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。
【最近こめかみ痛、顎関節痛、腰痛が常にある】
バスケットボール サッカー
東京都 北区
30代 男性 W.Sさん
<90分治療>
身体の調子が悪いため近所で鍼治療をしてくれる医療機関を探していたところ、当院のHPを見つけてご来院頂きました。まずは症状を伺うと、顎は付け根が重い感覚と少しの痛みを感じ、瞼は重く、眼がシパシパする。たまにこめかみが痛い。腰は強い張り→外れそうな感覚→ギックリ腰というのを不定期に繰り返しており、現在は強い張りの段階。続いて、痛みの出る動作を確認
顎は
・歯ぎしり、喰いしばりで付け根が痛い
・寝起き動きが重い
・こめかみはボールペンでゴリゴリしている
・まぶたが重く、まばたきが多い
腰は
・仰向けで腰が外れそう
・尻のストレッチをしてから悪化した気がする
<治療前>・右に倒すと、この位置で左腰に痛み
<治療前>・左に回すと、この位置で肩甲骨の間に痛み
<治療前>・右に回しても、この位置で肩甲骨の間部に痛み
<治療前>・右に回すと、この位置で腰中央より右に痛み
痛みのせいか回し方がスムーズに出来ていない様子ですが
以上の痛みに関係する筋肉をほぐして確認してもらうと
<治療前>
<治療後>
<治療前>
<治療後>
<治療前>
<治療後>
Wさん「回しは良いですね」
<治療前>
<治療後>
<治療後>
Wさん「前屈もしやすいですね。」
私「可動域が悪くなった動きもありますね。痛みはどうですか?」
Wさん「痛みは無いですね。ただ、動きが重くて硬いです。」
私「すみません^^;それは揉み返しですね。たいていの方は2~3日で返しが治まって、そこから良くなっていくと思います。当院の揉み返しはバキバキで体が動かないというよりは、動くけど重い倦怠感や治療箇所を押すと痛いなどの反応が多いです。体が慣れていないからか、頻繁にマッサージや鍼治療を受けていない方に多いですね。」
よくよく伺うと、前にもマッサージを受けた翌日に、揉み返しで悩まされたことがある、とのこと。基本的に返しが出易い方の様です。残った時間で、上半身の治療をして、本日は終了。
この度は当院の≪治療報告≫にご登場下さり、ありがとうございました!