【昔から両膝が痛くて、なかなか良くなりません】ソフトボール(学生時代) 栃木県 宇都宮市 主婦 60代 女性 M.Yさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。
【昔から両膝が痛くて、なかなか良くなりません】
ソフトボール(学生時代)
栃木県 宇都宮市
主婦
60代 女性 M.Yさん
<60分治療>
今回は前回ご登場頂いたSさんとご紹介元のTさんのお母様です。わざわざここまでご来院頂き、ありがとうございます。
Tさん、ご紹介ありがとうございます!
症状を伺うと、色々な治療院に行っても治らずに、何十年も経ってしまった両膝と腰の痛み。どんな治療を受けてきたかを伺うと、多くの医療機関が行う、治らないであろう内容でした。安心して頂くために、結果でお伝えします。ということで、痛みの出る動作を確認
・捻じる
・歩き出し
・左膝は歩行中にカクンとなることがある
<治療前>・左膝はとくに伸び切らない
<治療前>・あぐら姿勢は右足手前にすると右膝が痛い
<治療前>・この位置で痛みが出てこれ以上しゃがめない
<治療前>・割り座(女の子座り)は痛みと硬さで、これ以上怖くて座れない
やはり長年の蓄積で、だいぶ硬くなっているようですね。1回でどの程度変わるか、ほぐしていきます。ここでも、ほぐしては確認を繰り返して、一番効果の出た筋肉は細かくほぐして、最後の確認では
<治療前>
<治療後>
Mさん「あ、あぐら出来た」
そうですね^^ちゃんと手を前にして、自然に座れていますね。
<治療前>
<治療後>
Mさん「最初よりしゃがめている気がするわ」
しゃがめてますよ。写真で比べると分かります^^
<治療前>
<治療後>
Mさん「あれ?座れた。膝重たい感じはあるけど、痛み無いわ」
重たいのもまだ硬い筋肉がある証拠なのですが、後日ほぐした刺激が落ち着いて馴染む場合もあるので、数日は様子を見てください。
Mさん「分かりました。今まで、全然良くならなかったのに不思議ですね。これまで何だったのかしら?」
1回でここまで良くなっていますからね、触った感じからしても、私がほぐしたい箇所は全然ほぐれてなかったですよ。大事なのは、ほぐし箇所と方法ですね。
Mさん「治療が痛くても、これなら我慢出来るわ」
初診が一番凝ってますからね、ほぐれてくれば、段々治療を受けやすくなりますよ^^
こんな感じで、どんどんほぐして出来るだけ早く改善させます。まだまだほぐしたいところがあるので、遠方で申し訳ないですが、いつでもお越しください^^
この度は当院の≪治療報告≫にご登場下さり、ありがとうございました!