
【変形性膝関節症|1か月前からしゃがむ動作で急に両膝が痛くなった】千葉県 市川市 会社員 40代 女性 K.Mさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。
【変形性膝関節症|1か月前からしゃがむ動作で急に両膝が痛くなった】
千葉県 市川市
会社員
40代 女性 K.Mさん
<90分治療>
すでに当院の≪治療報告≫にご登場頂いているKさん。本日は膝痛の治療。1か月ほど前からしゃがむ動作をすると膝が痛くなり、痛みが増してきたのでレントゲンを撮ってもらうと、変形性膝関節症の初期症状だと診断される。と言っても処置は鎮痛薬で経過観察。当然治るわけもなく、困ったところで当院にお越し頂きました。痛みの出る動作を確認
<治療前>しゃがみ動作をすると、この位置で両膝の内側が痛い
右膝の方が痛みが強いようなので、まずは右膝内側の痛みに関係する筋肉をほぐして確認すると、痛みは緩解。さらに左膝も合わせて治療すると
<治療前>
<治療後>
Kさん「あ、痛くない!」
私「良かったですね^^」
当たり前ですが、私は膝に軟骨を継ぎ足すことは出来ませんし、ヒアルロン酸などの注射が出来るわけでもありません。それでも痛みが取れるのはなぜでしょうか?
そもそも診断が間違えているからです。膝関節が変形?初期症状とは言えこの若さで?両膝同時に?とんだ誤診です。筋肉の硬さが原因で痛みを引き起こしているから、ほぐすだけで痛みが取れるのです。
当院以上に早く、持続性のあるほぐしが出来る医療機関はありません。困っている方、早く治したい方はお待ちしております^^b
この度は当院の≪治療報告≫にご登場下さり、ありがとうございました!