
【ランニング中に左脚に体重かけると鼠径部が痛い】ランニング バレーボール 東京都 武蔵野市 会社員 30代 女性 I.Yさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。
【ランニング中に左脚に体重かけると鼠径部が痛い】
ランニング バレーボール
東京都 武蔵野市
会社員
30代 女性 I.Yさん
<60分治療>
ランニング友達のNさんからのご紹介でお越し頂きました。
ご紹介ありがとうございます!
まずは症状を伺います。1か月前からランニング中、左足に体重が乗ると鼠径部が痛くなる。近所の整形外科で診てもらうと、お決まりの”異常なし”と診断される。
「痛くて病院に来たのに異常なし?」疑問に思ったIさんは他の医療機関に行くも良くならないので、困っていた時にNさんに相談したところ、当院を紹介して頂いた。ありがたいことです。
次は痛みの出る動作を確認
・ダッシュ時に痛む
<治療前>・ケンケンで痛む
<治療前>・右脚前のランジ姿勢から逆足に切り替えようと脚を出すとき
<治療前>・左脚に力をかけて、踏ん張ろうとした時
色々なパターンで鼠径部に痛みが出ているようなので、ひとつの筋肉が原因では無さそうですね。基本的に股関節周りの筋肉が原因ですが、ひとつひとつ大きいので、ふにゃふにゃするのにはコツがいります^^
ほぐしては確認を繰り返しながら最後には、
Iさん「初めの痛みは無いです^^」
私「やりました^^bあとは、走ってみて確認してください。走ると痛みが出てくるようでしたら、次回はまだほぐれていない所を、より深部までほぐしていきたいと思います。」
Iさん「分かりました。」
この度は当院の≪治療報告≫にご登場下さり、ありがとございました!