
【いろんなお客様】「いつも「強く圧して!」ってお願いしてます」ThumbUp!治療院|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。
ここでは皆さんから頂いた当院のイメージを分かりやすく伝えられる話を載せております。
今回は、それまでお子様の治療でお越し頂いていたのですが、ある日体が辛くなってお母様も受けて頂いたときの話です。
お母様「今まで子供の治療を見ていて、痛そうだから避けていたのですが、さすがに辛くなって受けてみようと思いました」
私「普段、近所でマッサージを受けていらっしゃるのですよね?」
お母様「リラクゼーションマッサージは好きなので、体が辛くなった時に行ってます」
私「それなら、加減すれば当院のマッサージも大丈夫だと思いますよ」
お母様「そうですか?見てると、そんな風には感じませんよ」
そんなやり取りをしながら治療していると
私「あれ?ここら辺揉まれて痛くないですか?」
お母様「痛いけど、効いている感じなので、騒ぐほどではないです。うちの子と同じ加減ですか?」
私「むしろ、少し圧を上げてます。」
お母様「そうなのですか?」
私「いつも受けているマッサージよりは刺激的ですよね?」
お母様「そうですね。全然違います。だけで、そこでもいつも「強く圧して!」ってお願いしているのです。」
私「やっぱり。ご自身は刺激に弱いと思われているのにマッサージは強揉み好きという方が、たまにいらっしゃるのですよ^^」
「そういう方は、うちの治療を気に入って頂けますよ。ほぐすために必要なのは力で圧すことではなくて、ほぐれ易いポイントを圧せるかです。それは箇所だったり、角度だったり、色々とコツがあるのです。強く圧してもらうのが好きな方もいらっしゃると思いますが、強揉みだけではあとで打撲みたいになる場合があるか、セラピルトが大変になり可哀想な結果になるかですね^^」
「ほぐれてきたので、確認して頂けますか?」
お母様「あ、痛くない!体がフワフワした感じ。」
私「ほぐしたてはフワフワと感じる方も多いですね」
その後、効果の違いに驚いて何回か受けて頂きました。今まで疲れが溜まると出てくる突発性難聴も、1回治療を受けただけで半年以上発症していないことに喜ばれていました。≪治療報告≫のご了承を頂けたので、後日上げたいと思います。
「刺激的」「痛い」という言葉に敬遠される方も多いですが、皆さんの症状に必要なのはその場だけしか良くならない「癒しのマッサージ」ですか?
本当に必要なのは良好な体が持続するような「治療のマッサージや鍼、ストレッチ」ではないですか?
いつまでも良くならない症状を改善の方向に向けたいのであれば、お待ちしております。皆さんはただ筋肉が硬くなっているだけです。ただ、ほぐすにはコツがいるのです。