
【最近腰が痛くて横向きで寝ています】スノーボード フットサル テニス 東京都 葛飾区 会社員 30代 女性 N.Yさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。
【最近腰が痛くて横向きで寝ています】
スノーボード フットサル テニス
東京都 葛飾区
会社員
30代 女性 N.Yさん
<90分治療>
前職場で診させて頂いたNさん。当院にも治療に来てくださいました。
お心遣いありがとございます!
まずは症状の確認。デスクワークなので、慢性的に上半身のコリと顔の右半分が、たまにピクピクと痙攣する。さらに最近は腰も痛くなり、横向きで寝ると楽とのこと。
ということで、痛みの出る動作を確認
<治療前>・左に倒すと、この位置で右腰に痛み
<治療前>・右に倒すと、この位置で左腰に痛み
<治療前>・後ろに反ると、この位置で腰中央に痛み
・うつぶせ寝から起きると、腰がパンパン
・横寝から起き上がる時
座り姿勢が長くなると、寝る姿勢が横向きの方が楽になってきます。それは、横向き寝の姿勢を起き上がらせると座り姿勢と同じではないですか?
つまり、長く繰り返し座り姿勢をとってきたことで、筋肉が座り姿勢の形で固まってしまったのです。仰向け寝は固まった筋肉が伸ばされている状態なので、違和感を感じて寝付けなくなってしまいます。
ということで、座り姿勢で固まった筋肉をほぐして仰向けでも寝やすくします。関係する筋肉をほぐして、最後の確認では
<治療前>
<治療後>
さらに倒し易くなってますね^^
<治療前>
<治療後>
こちらもいい感じ^^
<治療前>
<治療後>
ぐいーんと反れるようになったようです^^
Nさん「治療の余韻がまだあるけど、腰はスッキリ動かし易くなりました^^b」
だいぶコリが溜まってましたね^^
まだ半分残った時間で上半身をほぐして今回は終了。
この度は当院の≪治療報告≫にご登場下さり、ありがとうございました!