【外反母趾痛|先週の初フルマラソン出場から両外反母趾が痛い】ウェイクボード ウェイクサーフィン 東京都 北区 行政書士(自営業)40代 男性 S.Jさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。
【外反母趾痛|先週の初フルマラソン出場から両外反母趾が痛い】
ウェイクボード ウェイクサーフィン
東京都 北区
行政書士(自営業)
40代 男性 S.Jさん
<60分治療>
奥様Aさんが当院のHP見つけてお越し頂きました。
まずは症状を伺うと、先週に人生初のフルマラソンに出場してから両外反母趾が痛いとのこと。続いて痛みの出る動作を確認
<治療前>直後よりは良くなってきたが歩行中に外反母趾が痛い
S様の場合そんなに外反母趾が強いわけでは無い。しかし痛みが出る。つまり外反母趾の痛みは形状が理由では無いということ。ではなぜ痛みが出るか?それは後脛骨筋の硬さが原因。地面を握るように歩いていると後脛骨筋の中でもある箇所が硬くなり、その硬さが度を超えてくると母趾やアキレス腱など様々な箇所に痛みが出る。つまり後脛骨筋をほぐすと言ってもどこでもいいわけでは無い。その「ある箇所」をほぐさなければ改善しない。
このような「ある箇所」と言うのが、症状毎にあるから治療は難しくもあり、見つけた時の喜びは大きく、お客様にも喜んで頂けるので治療家冥利に尽きる。
今回もある箇所をほぐして治癒したので、その他に痛めているハムストリングスやふくらはぎをほぐして終了。後にこのふくらはぎの痛みやだるさと言うのが曲者でした^^;
この度は当院の≪治療報告≫にご登場下さり、ありがとうございました!