
【変形性膝関節症|7~8年前に痛かった右膝が2~3年前から再び痛くなってきた】テニス ヨガ 登山 埼玉県 さいたま市 主婦 40代 女性 U.Mさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。
【変形性膝関節症|7~8年前に痛かった右膝が2~3年前から再び痛くなってきた】
テニス ヨガ 登山
埼玉県 さいたま市
主婦
40代 女性 U.Mさん
<90分治療>
前々職場の先輩の奥様が膝を痛めているとのことでご来院頂きました。まずは症状を伺うと、7~8年前に右膝が腫れるほど痛くなり、ヒアルロン酸注射などを繰り返して痛みが治まったが、2~3年前から再び痛くなった。レントゲンを撮ってもらうと、変形性膝関節症の初期症状と診断される。今も接骨院で低周波とテーピングの処置を受けているという。続いて痛みの出る動作を確認
<治療前>正座をすると、この位置で右膝の下辺りが痛い
<治療前>しゃがみ姿勢は、右膝の痛みでこれ以上しゃがめない
・割り座で膝痛い
・階段降りる時
・右膝を捻じる
以上の痛みに関係する筋肉をほぐして確認
<治療前>
<治療後>
<治療前>
<治療後>
Uさん「あれ?痛くない」
私「つまり、痛みの原因は骨でも軟骨組織でも無いということです^^また痛みが出るようでしたら、さらに奥までほぐしますので、また診させて下さい」
保険診療はレントゲン画像で診断しますが、原因は筋肉の硬さなので治療はお門違い。結局、安静、固定、鎮痛薬、ヒアルロン酸注射などの対処療法。これでは早く治すどころか、やがて鎮痛薬も効かなくなります。早く、しっかり治したい方はお待ちしております^^b