【両腕を上げると両肩が痛い|背筋を伸ばして歩くと腰が痛い】東京都 北区在住 自営業(調理師) 70代 男性 K.Hさん|駒込 田端 文京区 北区 豊島区 台東区 荒川区|
≪治療報告≫
こんにちは、サムアップ!治療院の渡辺です
【腕を上げると両肩が痛い|背筋を伸ばして歩くと腰が痛い】
自営業 調理師
東京都 北区
70代 男性
K.Hさん
<初診60分治療>
たまの仕事帰りに駒込界隈の呑み屋さんで一杯やって帰ることがあります。
この日は店から近所の「福八」さんで一杯。
うなぎやふぐ(季節限定)、刺身に天ぷら、和食の料理屋さん。
自分が好きなものだらけで何を食べようか?^^
まずは刺身盛り合わせ「どれも臭みがなく、日本酒に合う~」
食事を進めていくとなんとなくご主人と話すことになり自分の素性を明かす。
私の話に共感頂いたからか
「来週の月曜日に先生の治療受けてみるよ」
ありがとうございます!
でも私の治療痛いですよ。
「俺も色々治療を受けてきたから、痛くても大丈夫だ」
それは頼もしい^^あと、自費診療のみですけどいいですか?
「保険適用のところは行かないよ。治らないからなぁ」
困っている方はみなさん、口を揃えてそのように言って頂けます
治療当日、さっそくどの動きで痛みが出るかを確認
「腕を上げてこの位置が一番痛いのよ」
「ゆっくり動かせば上がるのだけどな」
分かりました。続いて腰の確認
「こうやって背筋伸ばすと腰が痛いな」
「この姿勢(前屈み)は楽なのよ」
「姿勢良くしようと胸を張ろうとすると腰が痛い」
わかりました。
その動きがし易いようにすれば
痛みも取れるので
ほぐしていきますね。
「うん、頼むよ」
まずは肩関節に関係する背面の筋肉たちをほぐす
さすが言われるだけあって当院の治療も大丈夫そう
だと思ったけど
「あれ?そこは痛いな、何でだろう?」
筋肉が硬いからですよ
(箇所によってはやはり刺激的なようです)
「え?そうなの?」
「そんなところ揉まれたことないな~」
そうですか?私にしてみればとても大事で
ほぐさなければいけない箇所ですよ
では、ほぐれてきたので確認してください
「あれ?背筋伸ばしても腰の痛み減ったよ」
肩はどうですか?
「うん、腕上げても痛くないよ」
肩甲骨を寄せ易くしたので胸が張りやすくもしてます
「そういうことか、すごいねこりゃ」
やりました^^言うだけのことはありません?
「ああ、これで先生の言うこと信じるよ」
ありがとうございます!
まだまだほぐしたいところたくさんあるので
続けていきましょう
今度は横向きから下半身をほぐして
最後に確認してもらうと
「また腰が立ち易くなったね」
<治療前>
背筋良くしている(この時に腰が痛い)
<治療前>
より姿勢を良くしようと胸を張ろうとして腰を反る
<治療後>どうですか?(ごめんなさい、逆向きで撮ってしまいました;)
「自然にまっすぐ立てる気がするなあ」
さっきより自然に立ってますよ^^
「本当だ」
(写真でお見せしたらごまかせないです)
まだまだほぐしようはありますが、
今日はこれで時間なので終了です
まだ気になることがありましたら
いつでもお待ちしております。
このように年齢は関係ありません。
然るべき筋肉を正確にほぐせば
体は良い姿勢を保てる状態に戻ります。
ただ残念ながら
受けて頂いた方にしか分からないことです
この度は当院の≪治療報告≫に
ご登場下さりありがとうございます