
【いろんなお客様】「それ、骨じゃないの?」
こんにちはサムアップ!治療院の渡辺です。
毎日とにかく筋肉が硬い方を診ていますが、その中でも極端に硬い方がどんだけの硬さかと申し上げると、
「骨のように硬い(ー _ー;)」
そんな硬い筋肉を揉んでいるとときはゴリゴリ鳴ってます。そんな時は骨を揉んでいると勘違いされないように
私「このゴリゴリ鳴っているの、骨じゃなくてコリですよ」
お客様「え?それ骨じゃないの?」「私か先生の骨の音かと思ってた」
私「やっぱりそう思われてました?勘違いされること多いので、一応お伝えしました」
お客様「何でそんなにコッちゃうの?」
私「うーん、同じ姿勢で作業している時間が長い方ほどこんな風に硬くなりますね。こんな骨みたいに硬くなった筋肉をほっとかれてきたから、スッキリ感がその場だけで持続してくれないのですよ。持続のカギはこのカチカチのコリが、1回でどれだけほぐれるかです」
お客さん「硬過ぎてやんなっちゃうね」
私「硬い方ほど燃えちゃいます。ちゃんとほぐしますからご安心ください^^」
皆さん、骨みたいに硬くなり過ぎる前にしっかりほぐしませんか?^^/